1999/10/10 〜 10/28

前のページ

次のページ

 
10月28日(木) 昨日まで、徹夜で作業していた作品のチェックの納品が無事に終わった。(締め切りも12月に延びたようで、その通りならば本当に助かる)

明日から、前に言ったようにF1を見に行ってきます。
いろいろご迷惑をかける人もいるかと思いますがよろしくお願いします。

 

16:00
Ims制作プロダクション・Aさん来社

18:00
B制作プロダクション・Sさんさん来社

10月27日(水) あまりにも忙しくて (@へ)

 

泊まり
10月26日(火) (@から) 何もかけませんでした。

 

泊まり
10月25日(月) 昨晩泊まったが早めに寝ました(4時半頃ですが)。そしたら今日は快調です。

MAXの話になってしまうが、ソフトを限界まで使おうとすると、いろいろなバグや仕様にであう。気づいたことを書いてみよう。

1.パスに沿ってパーティクルを動かすと、サブサンプリングにバグがあるらしく、モーションブラーがおかしくなる。また、パススペースワープは機能が低く、それを補うのに一苦労する。

2.トラックビューのキーフレームモードで拡大して特定の部分をみていて、グラフモードに切り替えるとノーマルの拡大率に戻ってしまうのはどうにかならないか?

3.マッピングのオフセット値が小数点3桁までしか入らないのはなぜか?非常に困る。

4.グループ化されたオブジェクトでも可視属性をコントロールしたい。

5.マテリアルエディターでマテリアルタイプを変える動作に対してアンドウができないのはなぜか?

6.薄壁屈折は、制約が多すぎる。かといって屈折マップは表現の質が落ちる。レイトレースは、品質が悪くて使えない。この制約でどんなに苦労しているか。

6.頂点アニメーションなどをする際に、ある時間点の全てのキーフレームの補完方法を一度に変えられないのはどうにかならないか?

他にもいろいろあったけど忘れてしまいました。
また、気づいたら書きます。

 

16:00
S社・Iさん、Wさん来社

16:00
NI制作プロダクション・Ngさん来社

19:00
B制作プロダクション・Sさんさん来社

10月24日(日) 頭が痛い。風を引いたのか?そんな日に泊まらなければならない。最悪だ。

 

泊まり
10月23日(土) 実は来週の金曜日(10月29日)から再来週の月曜日(11月1日)までは休みます。なぜなら鈴鹿にF1を見にいくのです。こんな忙しい時期なのに行くなんて無謀なのですが(社員のみんな、ごめん)、行かせて貰います。

前に言ったかもしれませんが、僕はF1が大好き。モータースポーツ全般が好きなんですが、特にF1は別格です。鈴鹿にいってもそこからこの日誌はアップロードします。場合によっては、特別ページを設けますので、見てください。特にF1ファンの方は必見です!

 

16:00
S社・Eさん、DT社・Iさん来社

19:00
ME制作プロダクション・Kさんさん来社

10月22日(金) 徹夜明けで、頭がボーっとしている状態で外に打ち合わせに行くのはつらいものがある。もう年なのだろうか?

今日はひとついいことがあった。
8月からアルバイトという形で働いてもらっている竹内さんに、「社員になりたいのならOKだよ。」と言ってあったのだが、その返事を貰った。答えは「社員になります。」だった。

過去のいろいろな経験から、就職希望者で、力のありそうな人にはアルバイトをしてもらうことにしている。まず、その人の本当の実力がわかるということと、性格的なこともつかめるからだ。「1,2時間の入社試験だけでは解からない」というのが本当のところだと思う。それと、その人が本当のライブの内情(仕事の内容や、進め方)を知った時に、自分には会わないということになるかもしれない。よってお互いの幸せのためにこういう形をとるのが一番だと思う。

ということで、11月1日から正社員が1名増えることになりました。
ライブの社員はこれで5名になる。実は事務を担当している人がもう一人います(私の奥さんなんですが...)
11月からはスタッフノートにこの2人が新しく加わる予定です。

 

13:00
Hプロダクションさんで打ち合わせ


ホームページ10000人達成!



(1万人目は自分というおまけつき)

10月21日(木) 最近の映像の作り方には疑問がある。


とにかく最後まで仕上げなければクライアントから正確な解答が帰ってこない。感覚的な映像を作るのであればそれも仕方ないと思うが、論理的な図表などでも同じなので、?である。しかも、どんどん言っていることが変わったりするから手におえない。
一回で制作が終わればよいのだが、結局何度も作り直す作業が発生する。何度かやってよりよくなったのが判るのならば納得もいくが、時にはだんだん悪くなったり、単に誰かの趣味で作り直しをさせられたりするのはどうにかならないだろうか?しかも、制作費は減っていく一方なのだから、せめてクールなやり方で仕事を進めたいもんです。こんなむちゃな話があるか!といって拒否してみたい。

といっても、受注の悲しさ。結局は直すんですけど...。(今日は完全にぼやきモードで終わってしまった。)

 

20:00
DT社・KWさん来社

泊まり

 

10月20日(水) 外注の人やアルバイトの人を含めて、今3人の人に手伝ってもらっていますが、若い彼らは、みんななかなか優秀です。あまり誉めすぎてはいけないと思うけど、それぞれすごい所を持っている。頼もしいです。

夜、BBのSさんさんが来社。
先日の那須の社員旅行で菁映社の金子君とあった話をしましたが、そのことをSさんさん知ってました。このホームページを見たわけではなく、Sさんさんの会社の人が、その時に那須の金子君に仕事のことで電話していたので知ったそうです。ビックリ。

 

16:00
竹中工務店・秋道さん来社

20:00
B制作プロダクション・Sさんさん来社

10月19日(火) 外注の長尾くんが予定の時間になっても現れない。11時の約束なのに12時になってもダメ。「もしかしたら夜の11時」と勘違いしているのではないかと思い。電話してみる。そしたら、「今、そちらに向かっています。すみません寝坊です。」だって。

彼は、フリーの人だけど、今度デジタルハリウッドでMAXの先生をやるそうです。普通TA(ティーチングアシスタント)から始めるのが普通なので、よほど優秀なんでしょうね。彼の話によると杉山校長はMAXにぞっこんだそうで、これからデジタルハリウッドはMAXをメインにしてそうです。(>よかったね。柳原さん)

 

11:00
長尾君来社

泊まり

10月18日(月) 今週は、リレンザの仕事が大詰めになってきたので一日おきに泊まることにしました。

夜の7時頃、北海道大学の喜田先生から突然電話が入る。
本当はこちらから電話するはずだったのにわざわざかけてきてくれた。週末に送ったウィルスCGチェックのための電話で、内容は問題ないとのこと。本当によかった。これでアニメーション作業がスタートできる。

この仕事、G製薬会社さんがインフルエンザ新薬の為に7本くらいのビデオをいろいろなプロダクションに作らせている。そのうちの2社のプロダクションから偶然ライブがCG部分の制作を受注したことは前にも書いた。驚いたのは、今日もう1社から、「そちらで作っているCG部分を使わせて欲しい」と打診があった。しかも知らない人ではない。春先に営業に言ったプロダクションの方。ライブが認められつつあるのか、業界が狭いのか解からないが、なんとも不思議なことになってます。

 

15:00
菁映社・旗礼君来社

19:00
Ims制作プロダクション・Aさん来社

20:30
DT社・KWさん来社

22:00
ME制作プロダクション・Kさんさん来社

10月17日(日) サーバーのハードディスクを増設し、OSのセッティングをするために出社した。その作業を早めに終わらせて仕事をやろうと思っていたが、終わったのは夜の7時になっていた。疲れたのでそのまま帰る。

 

10月16日(土) ライブのファイルサーバーはPentiumPro200Mhzで、容量は20G。終わった仕事からCD-ROMにバックアップをとってはいるのだが、慢性の容量不足に陥っている。そこで、これを増やすことにした。

いろいろなスペックのハードディスクを調べたが、IBMのIDEインターフェースの34Gのものに決めた。”NT Server”のストリーミング機能を使ってこれを2台繋ぐ。どんなスピードがでるか楽しみ。容量的には68Gになるわけで、ビックリする。もっと驚くのはその値段。34Gのハードディスクが4万円で買えてしまう。10年位前は、2Gで20万はしていた。2年前でも4Gで6万。ハードディスクは技術革新で媒体の記録密度が倍倍になるから指数的に容量が増えるのは解かるが、冷静に考えるとすごいことだ。ただ、こうなると問題になるのが、「そのデータのバックアップをどうやってとるか?」ということ。そんな大容量のバックアップ装置はまだないのではないか?

ライブでは、まだバックアップをとらずに仕事をしている。なんと恐ろしいことだろう。これは非常に怖い状況で早急に手を打たなければならないだろう。

 

13:00
Ims制作プロダクション・Wさん来社
10月15日(金) 朝から打ち合わせがあった。日経メディカルの付録につく生活習慣病CD-ROMのチェック。朝の9時半に六本木で待ち合わせ。非常につらい。

監修されている先生は五島先生という方で、その方面では大変有名な方らしい。スポンサーの方たちの接し方がとても丁寧で気を使っている。打ち合わせ中にN製薬会社の社長さんまで挨拶に来る始末。


CD-ROMチェック(露出があってなくてすみません)

先生がチェック途中で話された話がとても面白かった。
通常の人が一日に摂取するカロリーの適量は2300kcalだそうだが、お相撲さんはなんと5000kcalなんだそうだ。ビックリ。また、脂肪を体にためない油の開発に携わった話など、本来はこういう話をCD−ROMに入れられたら面白いのになーと思ったし、それでこそCD−ROMの特質が生きると思った。でも、いろいろな事情でそうはならないんだよな。

その後Hプロダクションさんで打ち合わせ。2本のCMの仕事を受ける。これで、11月ももう一杯だ。これ以上何もできない。

そして、当然のように今晩も泊まり。

 

10:00
N製薬会社さんでCD-ROMチェック

13:00
Hプロダクションさんで打ち合わせ

泊まり

10月14日(木) 僕らもCG作品を作りたいと思う。以前からずっと思っている。オリジナルな作品を。しかし、現実の仕事をどうするか?という問題がいつもつきまとう。適当な量の仕事というのはなかなかなくて、来るときはドバッとくるし、いろいろなしがらみで断れないものもある。

ライブを作ろうと話していたときも、半年間は仕事を受けないで自分たちの作品を作るところから始めようと話していた。しかし、実際には会社を設立する前から仕事が入り始め、そのような計画はどっかに吹っ飛んでしまった。だから仕事のCG制作の中で、必ず自分の興味を引くような内容を一つでもいいから盛り込ませ、そこでそのストレスを発散してきた。でもやっぱり、オリジナル作品は作ってみたい。

ここに、宣言しときます。

今後、1年以内に何らかの作品を発表したいと思います。

 

16:00
Wさん来社

20:00
Ims制作プロダクション・Aさん来社

23:00
DT社・Iさん来社

 

10月13日(水) 今日は夕方6時からデジタルハリウッドの5周年記念パーティがあった(場所は六本木の”TATOU TOKYO”)。派手な場所だった。杉山校長は、沢山の人たちをデジタル業界に送り出した実績を歌っていたが、その中で果たして何人の人たちの夢が結実したというのだろう。それが、本当にその個人の能力不足からくることであれば、デジハリのせいではないが、デジハリのCGの教え方にも問題はないだろうか?日本のCG制作の現状を打破したいのならば、教育をやっているだけではダメなのだ。いわば温室で、一番簡単な部分に手をつけているだけではないか?CGプロダクションであれば、「この人にCGの適正はない」と思えば、絶対に社員にはしない。それを関係なしに学校に入れて、その才能のなさをカバーするような教育が本当にできているのか?と問いたい。

ただ、杉山さんもそのあたり解かっておられるようで、最近始められたインディーズビデオレンタルに関しては、的を得ていてすばらしいと思う。CG作品をレンタルビデオという形で一般の人に見てもらい、コンシュマー市場に直接CGが出て行ける場を作ろうとしている。これでCGの受け側市場を開拓できたならば、本当に日本のCGが変わってくるかもしれない。今までCGは、縁の下の力持ちでしかなかった。ゲームのムービーやCM、映画などにしても、あくまで付帯物として存在していた。それが、CGという裸の状態で評価されて、しかも、才能がある人がその市場で食っていけるものにまでなったとしたら、日本のCG制作者の層と質はグンと広がるはずだ。
これは、何度誉めても誉めたりない位にすごいことだと思う。今までのデジタルハリウッドの経営がすべてこれを実現するためにやっていたとしら、すごい人だと思う。

さて、会場でビックリする人に合いました。アップルのWさんです。
以前QuickDrawGX対応のアプリケーション開発をしていたことがあるのですが、その時お世話になった人。とても懐かしかった。
皆さんQuickDrawGXってご存知ですか?「コープランド」という開発名で進められていた次世代OSのグラフィックス基盤技術です。実は私、この機能を使ったグラフィックアプリケーションを開発していたことがあるのです。「CellDraw」とい名前で1997年のマックワールドにも出展されました。Wさんの話だと、このGXの機能が”MAC OS9”で復活するのだそうです。これは面白いことになるかもしれません。眠っていたコードが蘇る日がくるかもしれない。

 

18:00
デジタルハリウッド5周年パーティ
10月12日(火) 忙しくていやになるのだけど、「CGの制作作業に入ると楽しい」というのは病気でしょうか?また、最近外注さんに仕事を頼むんですが、その上がりがこちらの期待以上のことをやってくれてると、うれしくなるのは年だろうか?

「現在進行中の作品」

・インフルエンザ
・生活習慣病CD-ROM
・リレンザ(MR編、キャラクター編)
・九州原発
・FTカテーテル
・サッカーモーションキャプチャー
・スーパー70
・八ツ場ダムクイズ
・Panaconic乾電池・ターザン編
・PanaconicWhat's New・DVD CD編

 

17:00
Dlg制作プロダクション・Haさん打ち合わせ
10月11日(月) 当然今日も仕事。11時から打ち合わせがあり、チェック用のCD-ROMを納品した。

いやーもう、いつが日曜日かどうか解からなくなっている。

 

11:00
DT社・Iさん、Wさん来社
10月10日(日) 日曜日でも休みはない。今日も出社である。

今日、4日ぶりにメールを見た。返答が遅れた人ごめんなさい。また、急いで対応しなければならないことがあったりしました。直ぐに対応しますのでお許しください。どこにいってもメールだけは毎日チェックしなければダメですね。

ところで、「数値地図インポーター」ってソフトをご存知ですか?1年ほど前に僕が作ったMAX用のプラグインですが、やっとMAXR3対応版のダウンロードができるようになりました。数値地図インポータープラグインのユーザーの方は無料でダウンロードできますので、ぜひ利用してください。

12:30
ME制作プロダクションKさんさん来社