前のページ

 4week  2003/1/20 〜 24

次のページ

   
1月20日(月)

明日に迫ったディスクリートさん主催の「CGフェスティバル」。
しかも基調講演だというのに、 まだぜんぜん準備が出来ていません。

夕方遅くにやっとデモ用のムービーがそろい、その後リハーサルをするも、もうめちゃめちゃという感じ。ムービーを作りすぎてしまい、予定の70分には収まりそうもない。どうしよう...。

結局終電まで調整しましたが、どうもうまくいかない。話も盛り上がりに欠けるなー。準備をしてくれたスタッフには、「大丈夫、後は口でカバーするから」と言ったものの、どうなることやら。後はパワーポイントをいじるしかないということで帰路に着きました。もう絶体絶命!

ところが、帰宅すると、不思議なことにものすごく頭がクリアに!
いろいろな修羅場を通り抜けてきたおかげか、土壇場の馬鹿力が出て、あれよあれよという間に、考えがまとまり、パワーポイントも完成。奇跡ですね。やはり、こうして追い詰められないと最高の集中力は得られないのでしょうか?そういう性格なんですね...きっと。

完成してみると、逆に内容を早く話したくなってきて、明日が楽しみになりました。これでやっと枕を高くして眠れます。

 

 
1月21日(火)

CGフェスティバル当日です。
10時半に機材を積んで会場である池袋の芸術劇場へ。


1時間前なのに、こんな状態。大丈夫なの?>柳原さん

会場に着き、今回の仕掛け人であるオートデスク・柳原さんと打ち合わせ。パソコンの音声を部屋のオーディオシステムに繋ぐコネクターがないことが判明してちょっとあせりましたが、講演開始に、ぎりぎりに間に合いました。

こういう講演は初めてではないですが、やはり緊張しますね。「自分が話すことにまったく興味を示してくれなかったらどうしよう...」お客さんが入場してくると、だんだんと不安になってきました。

まあしかし、第一声がうまく言えてしまえば、なんてことありません。後は、日ごろのCG制作で感じていることを思った通りに言える訳ですから、むしろ楽しかった。


講演中にデジカメでパチリ!

話が進むと、聞いている方が、こちらの話にあわせて大きくうなづいてくれたり、真剣に僕を見つめているのが解って、とても嬉しかったです。


講演に使ったパワーポイントの全内容を こちらから見ることが出来ます。

そんな感じで、話は進み、あっという間の70分でした。当初の予定から話す内容を思いっきり削ったのですが、それでも時間が足りなくなり、最後はちょっと駆け足でしたが、無事に最後の拍手をもらうことが出来ました。講演が終わると、一番後ろの席で聞いていたライブのスタッフが真っ先に来てくれて、「すごくよかったですよ!」と声をかけられ、これが嬉しかった。それ以外にも、沢山の方が話に来られて、「勉強になりました。」とか、「いつもライブネット、ホームページ見てますよ。」とか、中には目をキラキラさせて「ありがとうございました。」と言ってくれる方もおり、ほんとに嬉しかったです。と、同時に肩の荷が下りました。

それから、一番前の席に、応援で駆けつけてくれたメビックスの菅野さん、大類さん、本当にありがとうございました。心強かったです。この場を借りてお礼申し上げます。


終了後、地下の駐車場にて

...という訳で、意気揚々と芸術劇場を後にしたのでした。
いやー、イベントって直に反応が返ってきて面白いものですね。

 



このマークのある写真はクリックすると大きくなります。

1月22日(水)

朝一番、デジタルメディアラボさんで打ち合わせ。
昨日、講演していた自分(多分偉そうなこといったハズ)が、現実の仕事に向かう。「理想どおりに自分は行動しているだろうか?」が、やけに気になる一日でした。


デジタルメディアラボさんの打ち合わせ室。とても見晴らしのよい部屋でうらやましいです。

デジタルメディアラボさんは、みなさんご存知のようにCG業界では、大手の大会社。実は、デジタルメディアラボの佐々木社長と面識があるのです。僕がライブを作る前の時代に、”ピクセル”というCG雑誌の講演でご一緒した(講演者として)のが、きっかけで、その後もいろいろお付き合いがありました。(何を隠そうデジタルメディアラボの福島さんは、以前、僕の居た会社に応募してこられ、僕が面接までしてます。会社が欲していた人物との相違があり、福島さんはうちに入れず、デジタルメディアラボ(当時は、アクセス)に入ったのです。変な話ですね。)

しかし、会社が大きくなるといろいろ大変そうです。
佐々木社長曰く、「顔を知らない人がいる。」だそうです。社員全員とマンツーマンで作業していくという感じでは無くなっているようです。そりゃそうでしょう。東京、大阪に事業所を持っている位ですから。

それを聞いていて思いました。果たしてそれが幸せか?と。

会社が成功し、大きくなっていくことは必ずしも働いている人の満足度とは別の所にあるのではないか?と思いました。僕は、会社をそんな風にはしたくない。あくまで作ることが楽しいと感じられる、お互いの顔がはっきりとわかるような規模の会社でよいと思っています。デジタルメディアラボさんのことを悪く言っているのではありませんよ。会社の規模が大きくなれば、いいことも沢山ある。自分たちがしたい思う、大きなことが出来るようになる。社会的な認知も違ってくる。

しかし、僕は、結果よりも、その過程において、自分たちが幸せを感じられるような場を作っていきたい。その中に身を置いていたい...そう思いました。

ここからはおまけ。



デジタルメディアラボさんの後に行ったイメージサイエンスさんの打ち合わせの帰り道。肩に猫を乗せているおじさんに遭遇!許可をとって、写真を撮りました。そしたらなんと、この猫ちゃんは、おじさんの肩の上で生活しているらしく、その格好のまま、排便を始めたのです。おじさんはなんら驚く様子もなく、猫の尻尾をつかみ(写真左下)、何事もなかったかのように、道路にウンチを落とすのでした(写真右下)...。すげー人に会ってしまった。

 

 
このページを見た感想をぜひお聞かせください → 上坂浩光まで